2011年07月08日
テンペくん
ご存知の方も
いらっしゃると思いますが…
毎週木曜日は
フーデリー霧島店さんに
お弁当を卸しております。
今朝も、玄米チャゴ弁当と
高野豆腐のハーブカツサンド達を
お見送りして参りました( ´ ▽ ` )ノ
いってらっしゃ~い!!みんな
美味しく食べてもらってね~
なんて、心の中で叫びながら。

うまそ…じゅるり。
今日のお弁当のおかずや
チャゴランチのメインでも
たまに登場している
「テンペ」くん。
お客様からよく
「テンペって何ですか?」
という質問をいただきます。
そこで、テンペとは…
大豆を【テンペ菌】という菌で
発酵させて板上にした
インドネシアの伝統食品。
発酵食品ですが
納豆のような粘りや
強い臭みはありません。
柔らかくてお魚の
身のような食感です。
わたしは、チャゴで
調理されたテンペしか
食べたことはありませんが
とーっても美味しくて
大好きです♪(´ε` )
ちなみにコレが
今日のわたしのまかない◇

はぁ…わたしは
ホントに幸せ者です。笑
あ、フーデリーでのお弁当は
朝11時頃にお店に並びます。
気になった方は是非どうぞ♪
チャゴのお店の方でも
お弁当やサンドなど
TakeOutできますので、
お一つから複数個まで
お気軽にお電話下さいね^^
最後に、今日ご予約いただいた
バースデーケーキの写真をぺたり。

うーん…かわゆい♪
何があってもこの時期
日傘だけは手放せない
ももりんでしたっ
いらっしゃると思いますが…
毎週木曜日は
フーデリー霧島店さんに
お弁当を卸しております。
今朝も、玄米チャゴ弁当と
高野豆腐のハーブカツサンド達を
お見送りして参りました( ´ ▽ ` )ノ
いってらっしゃ~い!!みんな
美味しく食べてもらってね~
なんて、心の中で叫びながら。

うまそ…じゅるり。
今日のお弁当のおかずや
チャゴランチのメインでも
たまに登場している
「テンペ」くん。
お客様からよく
「テンペって何ですか?」
という質問をいただきます。
そこで、テンペとは…
大豆を【テンペ菌】という菌で
発酵させて板上にした
インドネシアの伝統食品。
発酵食品ですが
納豆のような粘りや
強い臭みはありません。
柔らかくてお魚の
身のような食感です。
わたしは、チャゴで
調理されたテンペしか
食べたことはありませんが
とーっても美味しくて
大好きです♪(´ε` )
ちなみにコレが
今日のわたしのまかない◇

はぁ…わたしは
ホントに幸せ者です。笑
あ、フーデリーでのお弁当は
朝11時頃にお店に並びます。
気になった方は是非どうぞ♪
チャゴのお店の方でも
お弁当やサンドなど
TakeOutできますので、
お一つから複数個まで
お気軽にお電話下さいね^^
最後に、今日ご予約いただいた
バースデーケーキの写真をぺたり。

うーん…かわゆい♪
何があってもこの時期
日傘だけは手放せない
ももりんでしたっ
Posted by chago at 00:17│Comments(2)
│about cafe
この記事へのコメント
ももりん…いいなぁ〜。
「まかない」美味しそうです。
私は…息子のお弁当に「テンペ君」つかったけど…調理ミスだったみたい(>_<)。
是非…プロの味を堪能しなくては…。
…で通常メニューにテンペはありますか???
「まかない」美味しそうです。
私は…息子のお弁当に「テンペ君」つかったけど…調理ミスだったみたい(>_<)。
是非…プロの味を堪能しなくては…。
…で通常メニューにテンペはありますか???
Posted by kana at 2011年07月10日 18:28
◇kanaさん◇
まかない、チャゴランチの
ミニサイズって感じで
素敵ですよね( ´ ▽ ` )ノ
ほんと幸せ者です…
テンペは残念ながら
通常メニューには
ございません(´・_・`)↓
ただ、夜の気まぐれメニュー
(黒板のメニューです)には
あったりしますので是非!!
まかない、チャゴランチの
ミニサイズって感じで
素敵ですよね( ´ ▽ ` )ノ
ほんと幸せ者です…
テンペは残念ながら
通常メニューには
ございません(´・_・`)↓
ただ、夜の気まぐれメニュー
(黒板のメニューです)には
あったりしますので是非!!
Posted by ももりん at 2011年07月10日 22:13